2024年
- 
	
		  [UNITY]TextAnimatorでFF4風の跳ねる数字アニメーションを作る方法 | 『くつひも物語』開発日誌 #102Text Animatorは、TextMeshProのテキストをアニメーションすることができる便利なアセットです。 なお、以前の関連記事にも似たよ… 
- 
	
		  [Steam]Steam売上と実際の収入の詳細な計算方法 | 『くつひも物語』開発日誌 #101売上から引かれる金額が収入になる Steamは、売り上げた金額がそのまま振り込まれるわけではありません。実際には次のように差し引かれた金額が口座に振り込まれます… 
- 
	
		  [Steam]Steamでサントラをリリースする手順 | 『くつひも物語』開発日誌 #100Steamでサントラをリリースしようと思いました。 私のゲームは基本的に全て自分で音楽を製作しているので、楽曲をサントラとして販売したいと思いまし… 
- 
	
		  [UNITY]音声ファイルの音量が変わらない問題 | 『くつひも物語』開発日誌 #99こんな問題が起きました。 とある音声ファイル(ogg)の音が大きいなと思った。 その音声ファイルをDTMソフトにインポートし、音量だけを小さくしたファイルを新規… 
- 
	
		  [UNITY]ValueがCollectionのDictionaryにKeyをAddする方法 | 『くつひも物語』開発日誌 #98あれ?ValueのCollectionはどうやって初期化するんだっけ 例えば Dictionary<string, List<int>>… 
- 
	
		  [UNITY]TextAnimatorでTypewriterを一時停止する方法 | 『くつひも物語』開発日誌 #97Text Animatorは、TextMeshProのテキストをアニメーションすることができる便利なアセットです。 UNITY公式YouTubeチャンネルでも紹… 
 
	