「このゲーム、本当に面白いの?」
その問いに最速で答えを出すべく、アーティスト/美術史研究家/ゲームレビュワーとして知られる近藤銀河さんに、本作の製品版を "忖度ゼロ" で先行プレイしていただきました。
───Reviewed by
近藤銀河
1992年生まれ。アーティスト、美術史家、パンセクシュアル。中学の頃にME/CFSという病気を発症、以降車いすで生活。主に現代から見てレズビアン的と見える西洋美術を研究するかたわら、ゲームエンジンやCGを用いてセクシュアリティをテーマにした作品を発表する。ライターとして雑誌「現代思想」「SFマガジン」「文藝」などへ寄稿多数。
共著に『『シン・エヴァンゲリオン』を読み解く』(河出書房新社、2021)、『われらはすでに共にある─反トランス差別ブックレット』(現代書館、2023)、『SF作家はこう考える』(社会評論社、2024)など。
単著『フェミニスト、ゲームやってる』(晶文社、2024)は2024年度紀伊国屋じんぶん大賞に入賞。
関連リンク集: linktr.ee/spiralginga
中国語(簡体字)・英語への翻訳費用のためのクラウドファンディングキャンペーンを開始しました。
こんにちは。『くつひも物語』開発者のKITTYPOOLです。
ありがたいことに、本作は国内外から多くのウィッシュリスト登録が集まっていて、大変嬉しく思います。
私は、この作品をより多くの言語で世界にお届けしたいと思っています。しかし、20万字を二言語に翻訳するためには、莫大な資金が必要です。本作リリース後に見込まれる収入をもってしても、翻訳費用を賄うことはできないでしょう。
そこで、リリース前にクラウドファンディングを実施し、ユーザーのみなさまが作品に直接貢献できる機会を設けようと考えました。
このキャンペーンに温かいご支援をいただいたかたには、ささやかなお礼として、次のようなリワードをご用意しています。
皆様からのご支援を心からお待ちしています。
タイトル | くつひも物語 |
---|---|
ジャンル | ビジュアルノベル |
対応機種 | Windows |
対応言語 | 日本語のみ(クラウドファンディングの結果次第で追加予定) |
発売日 | 2026年Q1までにリリース予定 |
開発 | KITTYPOOL |
販売 | KITTYPOOL |
アート | にゅーらいす / Demiseman (Felix Vasquez) / suca / KITTYPOOL |
翻訳(デモ版:中国語簡体字) | flankoi |